あきたこまち、作ってます。
収穫時期、寒暖の差が出てきます。
そのときに朝露がつきます。
朝日がその朝露に照らされると、
稲穂の色に光が反射されるので、
稲穂全体が光って見えます。
まさに黄金色って感じです。

うまく写真に収められたか?
ほんとうにおいしいあきたこまちが
鳥海山からの水と太陽の恵みで作られています。
本当に感謝です!
過去の記事
第25話 鳥海山の伏流水
第24話 SPF豚直売が秋田にもあるんだ・・・
第23話 三梨牛
第22話 かまくら
第21話 鳥海山に雪が・・・
第20話 鳥海山の雪解け水が・・・
第19話 釣りキチ三平
第18話 果物直送(通販)も
第17話 近隣の野菜売場
第16話 黄金色の稲穂
第15話 台風接近
第14話 ブルーベリー
第13話 種まきから4週間
第12話 あきたこまちにこだわってます
第11話 あきたこまちだってば!
第10話 種まきから2週間
第9話 種まきから1週間
第8話 比内鶏
第7話 自然の驚異2
第6話 種まき作業
第5話 雪の壁
第4話 自然の驚異
第3話 春が近づいてます
第2話 雪解け水
第1話 あきたこまち作ります
美味しいもの大好きなグルメっこです
男の手料理!ママより美味しくグルメ通
サービスエリアのグルメ人気はどれ?
今どきのコンパクトデジカメ
【関連する記事】